|


| |
HOME > ポルトガル語
> 動詞 > 「助動詞」
<<戻る 進む>>
「助動詞」
英語でいうcanやmustのような類の、動詞の意味・方向性を指定・限定する語の話です。カギカッコ付きにしたのは、ポルトガル語の場合、どれも動詞に分類されるのが基本であり、あくまでも意味・機能上の話であるということからです。いざ、何があるかなと探し始めると、助手と教授のような上下関係ではなく、結局は前に立つ動詞の目的語として不定詞が来てるだけとも言えます。
主な「助動詞」
| dever |
〜しなければならない、〜に違いない |
must |
| ir |
〜するつもりだ、〜するだろう |
will |
| ousar |
敢えて〜する |
dare |
| poder |
〜できる |
can |
| precisar |
〜する必要がある |
need |
| querer |
〜したい |
want (to) |
「助動詞」の語順・用法
- 「助動詞」は文のメインの述語として扱う
- 主語の人称と時制に従って活用する
- 後に続く「動詞」はハダカの不定詞
- 否定の場合、「助動詞」の直前にnãoを置く
- 英語のように動詞と助動詞で否定文や疑問文の作り方が違うということはない
- Pago a conta. 私は勘定を支払う。
- Devo pagar a conta. 私は勘定を支払わなければならない。
- Não devo pagar a conta. 私には勘定を支払う必要はない。
- Vou pagar a conta. 私は勘定を支払うだろう(支払うつもりだ)。ここは私に、、、。
- Não vou pagar a conta. 私は勘定を支払わないだろう(勘定なんて支払うものか)。
- Ouso pagar a conta. 私は敢えて勘定を支払う。
- Não ouso pagar a conta. 私はわざわざ勘定を支払うような真似はしない。
- Posso pagar a conta. 私は勘定を支払うことができる。
- Não posso pagar a conta. 私には勘定を支払うことができない。
- Preciso pagar a conta. 私は勘定を支払う必要がある。
- Não preciso pagar a conta. 私には勘定を支払う必要はない。
- Quero pagar a conta. 私は勘定を支払いたい。
- Não quero pagar a conta. 私は勘定を支払いたくない。
その他の「助動詞」
-
fazer + 直接目的語 + 不定詞 = 使役
- Vou fazê-lo pagar a conta. 私は彼に勘定を支払わせるつもりだ。
- Ele me fez pagar a conta. 彼は私に勘定を支払わせた。
-
ter + 過去分詞 = 完了
- Tenho pagado a conta. 私は勘定を支払い終わっている。
- Eu já tinha pagado a conta quando ele chegou.
彼が到着したときには、私は既に勘定を済ませていた。
▲TOP
| |
連絡先など:
Mail

Blog

趣味の押し付け


最近の更新:
<PVI 更新> ポルトガル語動詞活用確認ワークシート(エクセル版)をアップデート(活用の登録漏れ修正)しました。 2006/11/15
< ラジオ局 >
ポルトガル語のサンプルということで、ネット放送のリンクを集めはじめました。 2005/6/8
< Cafezinho
> ブラジル人、なにかというと、「コーヒー飲みに」出かけます、そのココロを考察したコラムを対訳つきで(ポルトガル語・トピック)
<
発音・綴り字読みの集中攻略 >
ポルトガル語の発音・綴り字読み関係のまとめコーナーを集中工事中(ポルトガル語・発音)
|